パチスロわっしょいの評判を知りたいけど、公式のレビューは件数が多すぎて調べるのが大変ですよね。
一日仕事をしていると、自由な時間も限られるものです。
そこで忙しいみなさんに変わって、私が公式サイトの全レビュー「741件」を徹底調査し、この記事にまとめました。年度ごとの評判の推移や最近の満足度、実際の投稿内容、注意点までを完全網羅。パチスロわっしょいの評判について丸わかりです。
ぜひ最後まで読んでもらって、快適な家スロ生活をしていきましょう。
専門店4社を比較した内容を知りたい方は、こちらの記事「初心者必見!「スロット実機はどこで買う?」おすすめサイトを解説!」をご覧ください。
-
-
初心者必見!「スロット実機はどこで買う?」おすすめサイトを解説!
続きを見る
飽きない家スロを探している方は、こちらの記事「目的別20選「家スロの飽きないおすすめ機種」選び方と注意点を徹底解説!」をご覧ください。
-
-
目的別20選「家スロの飽きないおすすめ機種」選び方と注意点を徹底解説!
続きを見る
おすすめ専門店4社
家でパチスロを楽しむ方法 【完全版】
わっしょいの全レビュー「741件」の評価・評判はの満足率68.6%
パチスロわっしょいの全レビューを調査した結果、を付けた満足をしている人の割合が68.6%と、約7割の人が満足しているという結果でした。
この結果は他の専門店に比べると、以下を付けた人が多く評価がやや低い傾向となっています。
通算
パチスロわっしょいは、4つの専門店の中で唯一コイン不要機を標準オプションとしているなど、独自性はあるものの、他社のとの比較で少し劣っている状況です。
少し残念な結果だね…、原因はどこにあるんだろうか。
ただの満足率68.6%は、レビュー投稿が始まった2012年からの通算の結果によるもののため、今の現状を正しく表していない可能性も考えられます。
そこでこのあとでは最近の状況を正しく理解するために、2023年の1年間に絞った満足率の評価と、年度ごとのレビュー評価の変化について見ていきたいと思います。
2023年の満足率は81.5%で良好な結果となっている
通算では68.6%と専門店4社の中で、一番低くなっていた満足率の割合が、2023年には81.5%で専門店4社の中でA-SLOTに近い数値に改善していることが分かりました。
下記が2023年一年間の満足率の割合です。
2023年
81.5%という数値は、過去のパチスロわっしょい年度別満足率の割合を調査した中で、最も高くもなっています。
おそらくこれは、レビュー投稿や問い合わせなどにあった内容を改善した結果といえるでしょう。
パチスロわっしょいの皆さんの、努力の成果と言えそうだね
それではこのあとでは、本当に改善傾向にあるのか確かめるため、年度別の満足率の推移を見ていきます。
年度別の満足率の割合は、上下を繰り返しながら右肩上がりのグラフを示している
パチスロわっしょいの、年度別の満足率の推移のグラフが下記になります。
一直線に右肩上がりとまでは言えませんが、上がったり下がったりを繰り返しながらの割合が上がっていることが分かります。
またこのデータは、パチスロわっしょいの全レビューを一点一点調査した内容であり、その信ぴょう性は高いです。
パチスロわっしょいの、全レビュー741件を調査したよ
初年度の2012年は54%であったの割合が、パチスロわっしょいの企業努力によって2023年には最高値の81.5%をマークし、改善傾向であることは確かでしょう。
パチスロわっしょいでのパチスロ購入を検討している人は、絶対とは言えませんが、ひとまず安心して購入することが出来るでしょう。
このあとでは、レビュー内容にどんな内容なものがあったかを紹介していきます。
パチスロわっしょいレビューを徹底解剖だ!
"不満・やや不満"の内容は「汚れと梱包状態」が目立つ
パチスロわっしょいのレビュー評価で、やを付けた内容の一部が下記の画像になります。
中古台のため多少の傷は仕方ないにしても、目立つ液晶キズがあるのは少し納得は出来ない点と言えます。
もし私が買ったとしたならば、少し不信感を抱いてしまうかもしれません。
前もって連絡をすれば、こういった事態は防げることでしょう。
また下記のレビュー内容もありました。
このレビューは2015年のもので少し前の内容となりますが、外装の段ボールの中の緩衝材が段ボールをはさんであるだけだったという内容です。
パチスロは移動時の振動で壊れやすいと言われている中で、この梱包では少し不安が残ります。
ただしこのレビューが2015年の投稿である点と、年々レビュー評価が良くなってきている点を総合的に踏まえると、今は大丈夫!と言えるかもしれません。
またレビュー投稿への返信の内容からも、改善傾向にある点が伺えます。
レビューへの返信内容も年々良くなっている傾向にある
下記の画像が、2012年のレビュー返信内容です。
低評価にもかかわらず、文章が3行程度で誠意が感じられません。
確かにレビュー内容は、「リモコンがないためリセットができない」という店側が悪くない内容ではありますが、こういったちょっとした声に対しても、しっかりとした対応をしているかを消費者である私たちはやっぱり気にする点だと思います。
投稿した人は、きっとガッカリしているよね。
直接は書いてはいませんが、「なんでもっと分かりやすくなっていないんだよ!」といった、隠れた心の声もあるように思えます。
ただこの返信は、2012年とかなり前のものなので、最近の返信内容はどうなっているかが気になるところではないでしょうか。
そこで2023年の返信内容も、調査してみました。その結果が下記の画像です。
いかがでしょうか?
私が見る限り、しっかりと改善されているように見えます。文章の長さが改善され、スペースを開けて読みやすくもなっているようです。
もちろん一部の返信を取り上げただけなので、これだけではすべてのレビューにおいて改善されているとは言い切れませんが、私が全レビューに目を通した限りでは、しっかりと改善されているように見えました。
誰でも最初は、うまくいかないことがあるよね
文章としては同じ語尾の「でした」が3連していて、少し幼稚な文章に見えるかもしれません。また「運送会社から報告がなかったため…」の文章は責任転嫁として捉えられるかもしれません。
しかしそれでも、以前比べれば謝罪の気持ちは伝わってくることは確かです。きっと今後もこうした改善を、継続してくれることでしょう。
"満足・まあまあ満足"の内容は「きれいで速く、分かりやすい」
悪いところばかりに焦点を当てると一杯出てきますが、全体の8割の人が満足していることも忘れてはいけません。
ここではの評価をしている人の、投稿内容の一部を下記の画像にまとめました。
満足している人のレビュー内容は、主に「実機が綺麗」「スピード対応」「分かりやすい説明書」の3つの投稿が多いです。
2023年のの投稿の中で、7割以上の投稿で綺麗や速い、分かりやすいのどれかが含まれています。
「うまい・はやい・やすい」ならぬ「きれい・はやい・わかりやすい」だね。
パチスロわっしょいの品質の良さを、証明している証と言えますね。
まとめ
- 綺麗なレビューが多いが、中には清掃が出来ていないものもある。
- 梱包が雑というレビューがある。
- レビュー内容は古く、近年では改善傾向にある。
- レビュー返信も改善されている。
パチスロわっしょいのレビューをまとめると、このような傾向がありました。
当たり前のことですが、購入する側の私たちが人間であるように、販売する側も同じ人間です。
人間はミスをします。これは人間である以上仕方ないことでしょう。しかしそのミスを自分の時にはしてほしくないのは、誰もが思うところです。
レビュー内容は改善傾向にあるので、これから購入を検討する場合でもそれほどの心配は無用と言えるでしょう。