比較的新しいオンラインスロットPPPremium。登録方法を知らない方が多いのではないでしょうか?
新しいサービスだと、情報が少なく不安になってしまいますよね。
情報が少ないと、不安になるのは仕方がないことだよ
そこでこの記事では実際に登録した時の画像を使って、登録方法の流れを分かりやすく解説しています。
ぜひ最後まで読んで登録して、PPPremiumのオンラインスロットゲームを始めていきましょう!
その他のスロットゲームを探す↓
-
-
【夜更かし注意】ハマる無料スロットゲーム・スロットアプリを徹底解説!
続きを見る
家でパチスロを楽しむ方法 【完全版】
【事前準備】画面を分割するとさらに登録しやすくなる
パソコンは画面が大きく見やすい反面、通常は1つの画面しか見ることが出来ません。
そのため「登録方法を見ながら登録する」といった2つの作業を同時に進めるには、2つの画面を切り替えながら行う必要があります。
しかしパソコンに備わっている「画面を分割する機能」を使えば、1つのモニターで左側に方法の画面、右側に登録画面を表示して進めることが出来ます。
この方法で両方の画面を表示しながら、作業を進めていけばかなり簡単に登録を進めていけます。
そのため可能な限り2画面に分割して、作業することがおすすめです。
画面を切り替えなくて済むから、スゴイ便利だよ
PPPremium(ppプレミアム)の登録手順【画像付き】
ここでは実際に登録した流れを、画像を使って解説していきます。
登録をする際の参考にしてください。
ppプレミアムは、入力情報が少なく簡単だよ
必要な情報を入力する
「PPPremium」のページを開きます。
画面の中央あたりの「新規会員登録」ボタンを押して、次に進みます。
必要事項の入力画面が表示されたら、全部で8つの項目を入力またはチェックを入れ「登録する」ボタンを押します。
利用規約もしっかりと読んだうえで、「⑧利用規約に同意する」にチェックを入れましょう。
後になって後悔しないように、しっかりと読んでね
入力の内容を確認して送信する
再度、入力した内容の確認画面が表示されます。
もう一度しっかりと間違いがないか確認して、「送信する」ボタンを押しましょう。
しっかりと内容を確認しよう
届いたメール開いて、認証コードを入力する
送信すると、入力したメールアドレスに登録用の「認証コード」が送られてきます。
メールの受信画面を開いて、「PP-Premium【認証コード発行】」の件名のメールを探し内容を確認します。
メールを開くと、「認証コード 〇〇〇〇〇〇」の数値が書かれているのでコピーまたは記録をします。
先ほどコピーまたは記録した6桁の数値を、「認証コード(半角6桁)」の欄に入力します。
入力を済ませたら「認証する」ボタンを押して、認証を届け出ます。
もう一息で終わりだよ
登録完了。あとはppプレミアムを楽しむのみ
認証が完了したら、PPPremiumのトップページに「入金・プレイ・ショップ・マイページ」などの欄が表示されます。
これが登録完了している合図となるので、表示されていれば無事に登録完了です。
すごく簡単で、楽々だったね
PPPremiumの基本情報
運営会社 | 株式会社Question |
代表取締役 | 生田 晃嗣 |
運営責任者 | 生田 晃嗣 |
注文方法 | インターネットによる注文(クレジット決済) |
商品等の名称・種類 | オンラインゲームご利用料金 |
商品等の価格 | 1pt=55円(税込) |
代金の支払方法 | クレジットカード決済、銀行振込決済 クレジットカード決済の場合、決済代行会社からの請求となります。 当該決済処理に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。 テレコムクレジット株式会社 TEL:050-3000-9596 Mail:netbank@telecomcredit.co.jp 株式会社BPM TEL:03-6263-8855 Mail:info@bpmc.co.jp |
商品の引渡し時期 | クレジットカードの場合、入会手続き後会員が退会手続きを行うまで有効 |
本社所在地 | 本社:〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-3-17 Re-Know東日本橋3D号室 TEL: (代表)03-6661-9233 E-MAIL info@jpjpjpjp.jp |
お問い合わせ対応時間 | 平日9:30~18:00 |
返品/返金の可否について | 提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。 |
サイトの退会 | メールよりユーザーの意思で常時可能。 |
ポイント保有期間 | 最終のログイン日から180日を経過した場合には、保持している全てのポイントが失効します。 発行されたポイントの有効期限は、発行された日より180日間とします。発行された日から180日を過ぎた時点での未使用ポイントは失効します(資金決済法に基づく)。 |
個人情報の照会・修正 | お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 個人情報の照会・修正・削除依頼に関しては、お問い合わせ窓口にご連絡ください。 |